市では、過疎化・高齢化が進む中山間地域集落を市民全体で支えるため、ボランティア「中山間地域支え隊」事業に取り組んでいます。中山間地域支え隊の登録方法はこちらをご確認ください。
活動の様子

日時
令和4年9月18日(日曜日)午前8時30分から正午まで
活動内容
稲刈り作業
活動場所
牧区棚広地内
協力者
上越市職員労働組合 1人
個人登録者 1人
当日は、県の「棚田みらい応援団」も一緒に作業を行いました。
参加者の声
- 5月の田植えにも参加させていただき、今回は同じ田んぼの稲刈りということで参加を楽しみにしていました。手刈りの作業は腰を曲げて刈り取った後に束ねて運ぶ必要があり、作業工程が多くて大変だと感じました。
- 地域の皆さんのお役に立つことができて良かったです。
地元の声
- 大勢の皆さんから助けていただき、稲架掛け用の稲を刈り終えることができました。
- 高齢化の進む集落にとって、人手が一番ありがたいです。また来年も協力をお願いしたいです。