上越市の大切な資産でもあり、また、観光資源としても重要な高田城址公園の桜。
100年後も元気な桜を目指してみんなで守り育てるため、樹木を保護するボランティア団体や公募市民とともに活動しています。
桜の保護、育成作業、桜に関する情報発信、研修会など
高田城址公園ほか
どなたでも参加可能(小学3年生以下は保護者同伴)
無料
申込票に必要事項をご記入のうえ、都市整備課、南出張所・北出張所、各総合事務所にお持ちいただくか、郵送、ファックス、電子メールのいずれかの方法で申し込みください。
メンバー募集チラシ兼申込票 [PDFファイル/504KB]、メンバー募集チラシ兼申込票 [Wordファイル/3.44MB]
発行年度 | 通算発行回数 | 発行年月 | 桜プロジェクトJ通信 |
---|---|---|---|
令和4年度 | 第22回 | 令和4年9月 | 通信第22号 [PDFファイル/4.56MB] |
令和3年度 | 第21号 | 令和3年12月 | 通信第21号 [PDFファイル/844KB] |
第20号 | 令和3年9月 | 通信第20号 [PDFファイル/718KB] | |
第19号 | 令和3年6月 | 通信第19号 [PDFファイル/924KB] | |
令和2年度 | 第18号 | 令和2年12月 | 通信第18号 [PDFファイル/1.26MB] |
第17号 | 令和2年9月 | 通信第17号 [PDFファイル/1021KB] | |
第16号 | 令和2年6月 | 通信第16号 [PDFファイル/576KB] |
桜プロジェクトJ 事務局(上越市都市整備課公園管理係)
〒943-8601
新潟県上越市木田1丁目1番3号
電話:025-520-5766
ファックス:025-526-6112
メールアドレス:sakura-project-j@city.joetsu.lg.jp(迷惑メール防止のため、「@」を全角にしています。メール送信時は「@」を半角にしてください。)