令和7年8月21日(木曜日)・22日(金曜日)
第62回 全国高等学校美術、工芸教育研究大会 2025新潟大会
大会テーマ:燃えよ!新潟「源流、そして実りへ ━美術、工芸教育の深化と広がり━ 」
- 会場:高田城址公園オーレンプラザ
- 日程 大会1日目 8月21日(木曜日):受付(正午から)
- 都道府県代表者会議(午後1時から午後2時)
- 開会行事(午後2時15分から午後2時45分)
- 総会(午後2時55分から午後3時25分)
- 情報交換会(午後5時30分から)
- 日程 大会2日目 8月22日(金曜日):受付(午前10時から)
- 記念公演(午前10時30分から正午)
- 第1・2分科会(午後1時から午後2時30分)
- 分科会報告(午後2時40分から午後3時)
- 閉会行事(午後3時から午後3時30分)
- 参加者:各都道府県高等学校、中等教育学校、特別支援学校関係職員及び関係者
- 参加費:3,000円(資料代を含む)
- 参加申し込み:7月28日(月曜日)にて受付を締切りました。
- 主催:全国高等学校美術工芸工芸教育研究会/新潟県高等学校教育研究会芸術部会
- 事務局:2025新潟大会事務局 事務局長 新潟県立上越総合技術高等学校 中條由美さん(025-525-1160)
令和7月8月31日(日曜日)
桜美雪カラオケ教室発表会
- 会場:高田城址公園オーレンプラザ ホール
- 開場:午後0時30分
- 開演:午後1時
- 入場料:無料(入場整理券配布しています)、全席自由 (入場整理券がなくても入場できます)
- 主催:桜美雪カラオケ教室 (電話:025-523-7582)
- 後援:有限会社小林音楽事務所
令和7年9月7日(日曜日)
2025カラオケサークル絆 カラオケ発表会
- 会場:高田城址公園オーレンプラザホール
- 開場:午後0時30分
- 開演:午後1時
- 入場料:無料(入場整理券必要、オーレンプラザで配布しています)
- ゲスト:高田民謡保存会
- 主催:カラオケサークル絆
- 共催:早川歌謡教室
- お問合せ:今井さん(電話025-524-2641)

カラオケサークル絆発表会チラシ [PDFファイル/228KB]
令和7年9月14日(日曜日)
上越市民サークル歌桜会 発表会
- 会場:高田城址公園オーレンプラザ
- 開場:午前10時
- 開演:午前10時30分
- 入場料:2,000円
- 特別ゲスト:西川ひとみ(徳間ジャパン)
- チケット取り扱い:高田城址公園オーレンプラザ、二葉楽器、春陽館書店、マルケーチケットセンター(ピアレ内)
- 主催:上越市民サークル歌桜会
- お問合せ:上越市民サークル歌桜会 代表 福神 実さん(電話090-2978-7088)

上越市民サークル 歌桜会発表会 [PDFファイル/335KB]
令和7年9月15日(月曜日)祝日
グルポ・カントール サンクスコンサート2025
- 会場:高田城址公園オーレンプラザ
- 開場:午後1時30分
- 開演:午後2時
- 終演予定:午後3時30分
- 入場料:無料
- 主催:グルポ・カントール
- お問合わせ:望月さん(電話 080-6451-6254)

グルポ・カントールサンクスコンサート2025 [PDFファイル/176KB]