日中戦争から太平洋戦争へと突入した時代、多くの人びとが戦地へ出征し、銃後を地域社会全体で支えるなど、個人・地域それぞれが戦争を経験しました。
本展覧会では、市内に残る歴史資料や民俗資料を中心に、戦後80年の節目に改めて上越地域の個人と地域社会が経験した「戦争の記憶」について振り返ります。
令和7年7月19日(土曜日)~10月13日(月曜日・祝日)
午前9時から午後5時
(注)入館券の販売は閉館時間の30分前まで
月曜日(祝日の場合はその翌日)、祝日の翌日
ただし、8月12日(火曜日)、8月18日(月曜日)は開館します。
団体割引、減免、市内文化施設との共通入館券等の詳細は、ご利用案内「入館料」をご覧ください
担当学芸員による展示解説会を行います。参加費は無料ですが、入館料が必要です。
出征のぼり旗(上越市立歴史博物館所蔵)
出征旗(上越市立歴史博物館所蔵)