ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 農政課 > 上越市農業振興地域整備計画変更案の縦覧

上越市農業振興地域整備計画変更案の縦覧

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年5月2日更新

 上越市農業振興地域整備計画を変更するため、農業振興地域の整備に関する法律(昭和44年法律第58号)第11条第1項の規定により、農業振興地域整備計画の案を縦覧します。なお、農業振興地域制度に関するガイドライン(平成12年4月1日付け12構改C第26号)(農林水産省・外部リンク)<外部リンク>の改正(令和5年12月31日)により、新たにインターネットを利用して公衆の閲覧に供することとなりました。

 縦覧の内容について意見のあるときは、縦覧期間満了の日までに、市に意見書を提出することができます。

縦覧及び意見書の提出について

縦覧書類

変更理由書 [PDFファイル/238KB]

マスタープラン (変更あり) [PDFファイル/1.23MB]

新旧対照表 [PDFファイル/681KB]

合併前上越(変更あり) [PDFファイル/515KB]

安塚区(変更あり) [PDFファイル/821KB]

浦川原区(変更あり) [PDFファイル/1009KB]

大島区(変更あり) [PDFファイル/1.22MB]

牧区 [PDFファイル/706KB]

柿崎区 [PDFファイル/1.06MB]

大潟区 [PDFファイル/224KB]

頸城区 [PDFファイル/463KB]

吉川区 [PDFファイル/1.69MB]

中郷区 [PDFファイル/402KB]

板倉区 [PDFファイル/3.6MB]

清里区 [PDFファイル/1.21MB]

三和区 [PDFファイル/1021KB]

名立区 [PDFファイル/473KB]

計画付図(変更あり) [PDFファイル/2.88MB]

縦覧期間及び意見書提出期間

令和7年5月2日(金曜日)から6月2日(月曜日)

縦覧場所

農政課、各総合事務所

意見書の提出方法

直接または郵送の場合

  • 縦覧場所へ提出してください。

メールの場合

  • 農政課代表アドレス nousei@city.joetsu.lg.jp (迷惑メール防止のため、「@」を全角にしています。メール送信時は「@」を半角にしてください)へ送信してください。

 農業振興地域の整備に関する法律に基づき縦覧を行うため、パブリックコメントは実施しません。

意見書の記載内容

 書面(任意様式)またはメール文に、住所、氏名(法人その他の団体にあっては名称及び代表者の氏名)、電話番号、意見を記載してください。

意見書(参考様式) [PDFファイル/74KB] 意見書(参考様式) [Wordファイル/14KB]

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ